-
God save the queen
¥35,000
SOLD OUT
●サイズ:610mm×910mm ●仕様:紙にシルクスクリーン ●サイン:表 ●額付き ●エディション:ユニーク ●納期:2週間
-
Punk's Not Dead!!
¥35,000
●サイズ:610mm×910mm ●仕様:紙にシルクスクリーン ●サイン:表 ●額付き ●エディション:ユニーク ●納期:2週間 -Size: 610mm x 910mm ●Specifications: Toner transfer to paper ●Sign: Front Frame specifications: Wooden frame with acrylic board, no mat ●Edition: Original ●Delivery date: 1 month
-
VADER
¥33,000
SOLD OUT
●サイズ:728mm×1030mm(B1) ●制作年:2019年 ●仕様:木パネルに紙、スプレー ●サイン:裏 ●額:無し ●エディション:オリジナル ●納期:2週間 -Size: 728mm x 1030mm (B1) ●Production year: 2019 ●Specifications: Paper, spray on wood panel ●Signature: Back ●Amount: None ●Edition: Original ●Delivery date: 1 month
-
Skater
¥10,000
SOLD OUT
▫️作品サイズ 56cm×78cm ▫️エディション 20 ▫️技法 版画紙にシルクスクリーン ▫️額装/無 ▫️サイン有り ▫️お届け期間 約2週間 ※額付きではありません [参考]画像の額サイズは60cm×80cmです。 ▫️Work size 56cm×78cm ▫️Edition 20 ▫️Technique Silkscreen on print paper ▫️Framed/No frame ▫️Signed *Does not come with a frame [Reference] The frame size of the image is 60cm x 80cm. ■Delivery date: 1 month
-
Young Elizabeth
¥10,000
▫️作品サイズ 56cm×78cm ▫️エディション 20 ▫️技法 版画紙にシルクスクリーン ▫️額装/無 ▫️サイン有り ▫️お届け期間 約2週間 ※額付きではありません [参考]画像の額サイズは60cm×80cmです。 ▫️Work size 56cm×78cm ▫️Edition 20 ▫️Technique Silkscreen on print paper ▫️Framed/No frame ▫️Signed *Does not come with a frame [Reference] The frame size of the image is 60cm x 80cm. ■Delivery date: 1 month
-
Tiger and Ali
¥10,000
▫️作品サイズ 56cm×78cm ▫️エディション 10 ▫️技法 版画紙にシルクスクリーン ▫️額装/無 ▫️サイン有り ▫️お届け期間 約2週間 ※額付きではありません [参考]画像の額サイズは60cm×80cmです。 ▫️Work size 56cm×78cm ▫️Edition 20 ▫️Technique Silkscreen on print paper ▫️Framed/No frame ▫️Signed *Does not come with a frame [Reference] The frame size of the image is 60cm x 80cm. ■Delivery date: 1 month
-
Case/1
¥33,000
SOLD OUT
●サイズ:594mm×841mm(A1) ●仕様:木パネルにシルクスクリーン、スプレー ●サイン:裏 ●額装:無 ●エディション:ユニーク ●納期:約2週間 -Size: 594mm x 841mm (A1) ●Specifications: Silk screen and spray on wood panel ●Signature: Back ●Framing: None ●Edition: Unique ●Delivery date: Approximately 1 month
-
Prisoner
¥33,000
●サイズ:594mm×841mm(A1) ●仕様:木パネルにシルクスクリーン、アクリル絵具 ●サイン:裏 ●額装:無 ●エディション:ユニーク ●納期:約2週間 -Size: 594mm x 841mm (A1) ●Specifications: Silk screen, acrylic paint on wood panel ●Signature: Back ●Framing: None ●Edition: Unique ●Delivery date: Approximately 1 month
-
"A lady is one who never shows her underwear unintentionally."
¥40,000
●サイズ:640mm×760mm ●仕様:キャンバスにトナー転写、アクリル絵具 ●サイン:裏 ●額装:無 ●エディション:ユニーク ●納期:約2週間 Size: 640mm x 760mm ●Specifications: Toner transfer to canvas, acrylic paint ●Signature: Back ●Framing: None ●Edition: Unique ●Delivery date: Approximately 1 month
-
Cocaine comix
¥30,000
SOLD OUT
●サイズ:530mm×652mm ●仕様:キャンバスにアクリル絵具 ●サイン:裏 ●エディション:ユニーク ●額装:無 ●納期:約2週間 -Size: 530mm x 652mm ●Specifications: Acrylic paint on canvas ●Signature: Back ●Edition: Unique ●Framing: None ●Delivery date: Approximately 1 month
-
A family portrai_1
¥250,000
SOLD OUT
●タイトル:A FAMILY PORTRAIT_1 ●サイズ: 803mm×1000mm(F40) ●キャンバスにアクリル絵具 ●サイン:裏 日本では、アニメ、漫画、テレビや映画などにおいてセクシャルな場面に遭遇した登場人物が鼻血を出すという描写がたびたび登場します。そうした物語の中に描かれる「鼻血」は男女にかかわらず性的な興奮を示すものであり、ある人物が、隠されたものや、見てはいけないものといったタブーに触れたときに、吹き出たり、流れ出たりするものです。しかし、この「鼻血」のイメージは日本の文化に特有のものであり、非常にドメスティックな感覚といえます。 「鼻血」表現との出会いは少年時代に鳥山明『Dr.スランプ アラレちゃん』や新沢基栄『ハイスクール!奇面組』等のアニメや漫画にありました。これらの漫画のように「鼻血」をタブーに触れた時の身体的かつ精神的な興奮のイメージとして扱う起源は、1970年代初頭に『週刊少年マガジン』に連載された谷岡ヤスジの『ヤスジのメッタメタガキ道講座』までさかのぼることができます。谷岡によって発明された「鼻血ブー」という言葉は、50年経った今でも、わたしたちの経験や意識に確かに共有され、日本文化にしっかりと根付いています。 「ありふれた家族の肖像」に特有のドリッピングのような鼻血を描いた本シリーズは、日本のカルチャーのなかにある「鼻血」の感覚を呼び起こし、また彼らの顔を逆さまにし単一のイメージにすることで、平凡かつ普通の家族にある負のイメージや戦慄の感情を立ち上がらせ、見るものの目を惹きつけます。 また彼らに嘲笑的なアティチュードを示し、彼らの持つパブリックイメージとはかけ離れたイメージを示すだけでなく、 「鼻血」は、それが描かれた対象の人物によってあらゆる意味を持ち単なる生理現象であるだけでなく、ローカルな文化とも結びついているのです。 家族というものに日本的「鼻血」の印象を付与することで相対化し、社会構造に対する、ユーモアを伴った注意喚起としても機能します。 つまり、鼻から血が流れるという危機的な状況と、常に体内に隠されているものの表出、嘲笑などといったさまざまなタブーに果敢に挑んでいる。 「鼻血」シリーズは、日本のイメージ文化と世界を1枚の絵画と一筋の鼻血でつなぎ合わせることで多層的な読み取りを誘発する深さと軽さを備えています。 タブーへの挑戦と同時に、鑑賞者の中にあるそれぞれの経験を呼び起こす本作は、軽妙でありながら現代社会へ警鐘を鳴らしてもいます。